自律神経失調症の鍼灸治療
2016/08/11

当院の患者様の9割以上が女性の方です。また、幼児や小学生などのお子さんの治療にも力を入れているため、院内はオモチャで子供たちがガチャガチャ遊んでいるようなアットホームな空間です。このような特徴の当院は、多くの女性やお子さんに安心してご来院いただいています。

当院が自律神経失調症の治療に強い理由
自律神経失調症の主な症状に、めまい、全身倦怠感・疲労感、不眠、不安感、動悸、胃のムカムカ、胃痛、イライラしやすい、疲れやすいなどがあります。
このような症状がたくさん現れていて、病院、漢方、鍼灸、整体等で治療したが改善せず、もう頼る所がないという方でも当院の治療を受けて改善していっています。
体調不良で一日中寝たきりになっているような方でも、当院は自信を持って治療にあたらせていただいております。もし身近にそのような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度当院の治療を受けてみてください。
当院では開業当初より、乱れた自律神経の調整と弱った内臓の強化に力を注いでいるため、自律神経失調症の方には大きな改善実績を上げています。
肩凝りや腰痛などの一般症状からガンや難病などの大きな病気も、自律神経の調整なしでは病気は治らないという方針で昔から治療にあたってきています。
ですから、病院の検査で脳や内臓などに異常が見られず原因不明の症状が多発する自律神経失調症の治療は、当院が得意とする疾患NO.1に上げる程の自信があります。
よく鍼灸治療で行われる自律神経の調整だけでは、改善効果は少なく治療としては不十分だと当院では考えています。自律神経の調整はもちろんですが、その他に弱った内臓を強化すること・免疫力や体力的に衰えた身体そのものを回復させていく事が重要になってきます。そうすることで自律神経失調症の大きな原因であるストレスに強い身体になり、自律神経失調症が再発しにくい体質へと変化していきます。
自律神経失調症の症状
全身症状 | 全身倦怠感、疲れやすい、不眠、のぼせ、めまい、全身の冷え |
精神症状 | 突然不安感に襲われる、イライラしたり怒りっぽくなる、やる気が起きない、すぐに疲れてしまい横になりたい |
頭 | 頭痛など |
耳 | 耳鳴り、耳の閉塞感、難聴 |
口 | 口の乾き、唾液分泌の減少 |
喉 | 喉のつまり、喉の異物感 |
呼吸器 | 突発性の咳、息苦しい、息切れ |
心臓・循環器系 | 動悸、めまい、立ちくらみ、胸部圧迫感、のぼせ |
消化器 | 胸のつかえ、腹部膨満感、吐き気、腹部膨満感、胃の不快症状、便秘、下痢 |
上肢・下肢 | 手足の痺れ、手足の冷え、手足の熱感 |
皮膚 | 冷や汗、多汗、汗が出ない、皮膚の熱感、皮膚の痒み |
泌尿器 | 夜間尿、頻尿、残尿管 |
患者様の声
![]() |
年齢:45歳 | 性別:女性 | お名前(イニシャル):YM |
主な症状 | 自律神経失調症 | ||
・お悩みの症状をお聞かせください。 | |||
とにかく不眠。外出不安。雨の日つらい。とにかく疲れる。目がまわる。 1年前から診療内科に通院。 自殺願望、涙が止まらないなどは消えましたが、外出不安などまだまだ通常の生活がおくれない・・・ |
|||
・施術を受けてみた感想はいががでしたか? | |||
一人での外出不安があるため、近所で鍼灸をと・・・。 ネットで「鍼灸院 北都」と出会いました。1回の治療で実感しました。 肩こりが自覚できないほど凝っていた。etc・・・まじめに治療を続け・・・。 不眠⇒よく寝れる。昼寝までしてしまう。 ★院長の食事を食べ過ぎるなトークがかなり効果ありでした。私には・・・★びっくりなこと。 近所の人に⇒元気になったね!とよく言われる 回復に向かっていると実感しています |