ばね指

注射に頼らなない

ばね指にも改善実績あり

手術をする前に当院へ

 

なぜ、病院や他の治療院で治らないのか?
ばね指の主な原因は、手の指には腱がついていて、指を曲げる腱や指を伸ばす腱というようにそれぞれ腱によって役割が違います。
この腱に異常をきたすと、お互いの腱がうまく働かずに痛みやこわばりが出てしまいます。
よくある治療としては、
  • 局所の安静
  • 装具療法
  • 投薬・注射
  • 手術療法

などがあります。

これで良くなることはあるかとは思いますが、当院に来られる方は全く効果が出なかったばかりです。

当院では完治している方が大勢いますので、諦めないで手術をする前に当院にぜひご相談ください

いったいどうやってばね指が改善していくのでしょうか?

 

ばね指の改善に導く治療とは?
当院では体質改善に力を入れているため、施術時間の半分以上を体質改善に費やします
そうすることで、ばね指の苦痛症状が改善された後、元の悪い状態に戻りにくくなります。
体質改善で身体の土台作りを同時にしているため、ばね指に関しては治療1回目よりも治療2回目が終わった頃から皆さん効果を感じやすいです。
ここで効果が出ると、3回目、4回目と治療をしていくとどんどん痛みが出なくなるのを実感される方がほどんどです。
このように手術をせずに済んで完治される方は多いため、手術しかないと諦めずに当院の治療を受けてみてください。
なぜ、どこでも治らない方に当院の整体・鍼灸が効くのか?
結論から申しますと、全く腕や手には治療をしていないのにばね指が治ってしまうケースがたくさん出るような治療を行っています。
当院独自の【免疫整体】+【免疫鍼灸】では、免疫力を上げる⇒体質改善⇒内臓強化⇒脳・自律神経の調整・強化を整体や鍼灸の施術で行い、これに加えて自然治癒力を最大限に上げ心や身体が理想に戻ろうとする治療をしています。
ですから、実際に歩けない方の治療をしていて、歩けるようになって知らない間に「ばね指」も治っていたということも多々あります。
手術しかないと思われている方
当院の免疫整体+免疫鍼灸
治療をお試しください
タイトルとURLをコピーしました